がんばってね

みなさまこんにちは。伊藤です。

 

最終回の「人を傷つけない対話」のテーマは「がんばってね」です。これについて一緒に考えてゆきましょう。

 

「がんばってね」という言葉は、発して良いパターンとだめなパターンがあります。

 

良いパターンは、その状態が続けられる人に対して言う場合です。たとえば、マラソン選手に「がんばってー!」と言えば、選手は勇気づくでしょう。これが良いパターンです。

 

だめなパターンは、やり方がわからない人や迷っている人に対して言う場合です。たとえば、勉強の仕方がわからない受験生や進路に迷っている学生や社会人などに「がんばってね」と声をかけても意味がないかと思います。このようなパターンは、相談に乗ったり、時にはアドバイスをしてあげるほうが適切です。

 

さらに、良いパターンでも時としてだめなパターンに当てはまる可能性もあります。

人によっては「がんばってね」と言われると「いやもうがんばっているんですけど」と感じてしまう人もいるようです。

そのような危険性(?)を防ぐため、現在完了進行形である「がんばっているね」という言葉のほうが適切かと思います。

 

まぁ、あえて「がんばらなくてもいいんだよ」という言葉も私は好きですが。

 

以上です。(参考文献:『14歳からの仕事道』玄田有史

 

今回でこの「人を傷つけない対話」は終了となります。全部で10回でした。

1:そもそもなぜ人を傷つけない対話がいいのか

2:学部は何ですか?

3:誰もがそう思うこと

4:「ではなく構文」と「というより構文」

5:相手の所属先を尊重すること

6:関数から見る人の成長(コラム)

7:大変だね

8:このブログを書いている理由2、逃げずに考える

9:簡単じゃん!

10:がんばってね

 

皆さんはどれが好きですか?私は2が一番好きですかね。3は賛否両論分かれました。

 

たいしたことのないブログでしたが、これを楽しみにしてくだった方もいたようで、書き手としてはとても光栄です。

 

新年度から、また新たな連載を考えておりますので、ご期待ください!!

 

3ヶ月間ありがとうございました!!